【初心者向け】NFTアートとは?NFTで稼ぐ方法や販売方法をわかりやすく徹底解説!!
こんにちは!じゃむまる(@jammaru_lab)です。
このブログでは、NFT・仮想通貨についての最新情報を初心者の方に向けて発信していきます!
NFTは現在世界から注目されています。
NFTということばをニュースなどで耳にした機会も少なくないのではないでしょうか?
NFTアートは、物によっては、とても高額で取引されているものもあります。
それを見て実際に自分もNFTを始めて稼いでみたいと思った方もいると思います。
そんな方向けに今回は、NFTの始め方をできるだけわかりやすく解説していきます。
- NFTとは
- NFTアートとは
- NFTアートを売るためのコツ
- NFTアートが高値で売れた例
- NFTアートの販売方法
- NFTを始めるうえで知っておいたほうがいいこと
NFTとは
NFT(Non-Fungible Token)は絶対に他のものに変えられない「代替不可能なトークン」という意味を持ちます。
NFTはブロックチェーン技術により、実現されたものですべてのNFTはブロックチェーン上に作られています。
ブロックチェーンとは … 全ての取引履歴を全員で共有し、データの偽造や改ざんを防げる技術のこと
NFTアートとは
NFTアートとは、NFTの技術を応用したデジタルアートのことです。
これまでのデジタルアートは、単なる電子上のデータだったため、コピーが簡単でしたが、NFTアートはブロックチェーン技術により、所有権が主張できるようになりました。
NFTアートの作り方
NFTアートの作り方を徹底解説していきます。
これからジェネラティブNFTを作ろうと思っている人はぜひご覧ください。
NFTアートは何も考えずに作ってもほとんど売れない
事実 何も考えず作ってもほとんど売れない!!!
NFTアートと普通の商品は一緒です。
商品に買いたいと思う要素がないと、買い手は買ってくれません。
そのため、作る時から、戦略を立てておきましょう。
- 作品に統一性を持たせる
- 人気を演出する
- マーケティングをする
作品に統一性を持たせる
自分が作る作品には統一性を持たせましょう。
統一性を持たせることで、買い手がコレクションとして自分の作品を買ってくれることが多くなります。
人気を演出する
自分の作品の人気を演出することはとても重要です。(嘘はだめです)
人気を演出することで、それを見た人たちは自分も買いたいと思ってしまいます。
そのため、作品が売れた時には、積極的にアピールをしていきましょう。
マーケティングをする
マーケティング作業は、NFTアートを作るにあたって、必須です。
マーケティングとは、市場調査という意味です。この作業は必ずNFTアートを作る前に行ってください。
NFTアートを作るにあたって、マーケティングはとても重要なので、必ず、NFTアートを作る前に行うようにしましょう。
マーケティング作業をせずにNFTアートを作ると、現在のトレンドに乗れていないことが多くなり、せっかく作っても、まったく売れないということが起きるので、必ずマーケティング作業はしましょう。
NFTアートが高値で売れた例
Human One
この作品は、Beeple氏が作った作品です。
Human Oneは実物の立体スクリーンに映し出される映像作品となっていて、宇宙服を着た人が移動し続ける映像が流れ続けます。
Human Oneの落札価格が日本円にするとなんと、約32億円!!
Everydays: The First 5000 Days
この作品もBeeple氏が作った作品です。
この作品の製作期間はなんと13年!!
そして、この作品の落札価格はなんと日本円にして約75億円!!
75億円で売れたというニュースは世界中を駆け巡り、人々に大きな衝撃を与えました。
TwitterのドーシーCEOの初ツイート
このツイートはtwitter創業者の初ツイートです。
NFT化されたこのツイートが2021年3月22日に約3億円で落札されました。
Everydays: The First 5000 Daysが落札されたのは2021年3月11日です。
TwitterのドーシーCEOの初ツイートはEverydays: The First 5000 Daysが落札されて、世界中に衝撃を与えているとき、落札されました。
この二つのニュースによって、NFTアートというものは、知られるようになりました。
NFTアートの販売方法
- MetaMaskを作る
- Openseaのアカウント作る
- 自分の作品をアップロードする
MetaMaskを作る
MetaMaskとは、財布(ウォレット)みたいなものです。
NFTアートを売買するには、ETHを使うのですが、それを貯めておいたりするのに必要です。
MetaMaskは登録は無料なので登録しておきましょう。
- Google Chromeを開く
- 下記のサイトからchromeの拡張機能を追加する
- 指示に従ってウォレットの作成をする
Openseaのアカウントを作る
登録方法は簡単!!
- 下記のリンクから、OpenSeaのサイトに行く
- 右上のWalletと書いてあるボタンを押す
- MetaMaskを選ぶ
- サインインする
自分の作品をアップロードする
作品のアップロードはOpenseaで行います。
まず、Openseaにログインしましょう。
次に、右上にあるアイコンマークから「My Collections > Create a collection」をクリックしましょう。
コレクション作成のコレクション名などは好きな名前を付けましょう。
最後に作品の作成です。
画面右上のcreateを押しましょう。そして、作品名などを記入して最後にcreateを押して完成です。
完成した後は、値段を自分で決めて販売することできますが、そうするためには、手数料を払わなければ、なりません。
手数料を払うためには、ウォレットが必要です。
今回使うのは、先ほど、登録した、MetaMaskです。MetaMaskにあらかじめ、ETH(イーサリアム)を入れておきましょう。
\ アプリダウンロード数No.1/
まとめ
今回は、NFTアートの始め方やNFTアートを作るときに考えておくべき点などを解説していきましたが、どうでしたでしょうか?
NFTアートは誰でも作れるので、一回挑戦してみてはいかかでしょうか。
NFTについてもっと詳しく知りたい人におすすめの本
NFTをもっと詳しく知りたい人はこの本がおすすめ!!
【NFTゲーム『STEPN(ステップン)』の教科書】 “タダ”で歩くなんて、もったいない!『Move to Earn』(運動して稼ぐ)徹底解説
NFTの教科書
だれにでもわかる NFTの解説書
デジタルデータを資産に変える最先端スキル!NFTビジネス見るだけノート
【NFTゲーム『STEPN(ステップン)』の教科書】 “タダ”で歩くなんて、もったいない!『Move to Earn』(運動して稼ぐ)徹底解説
この本は、NFTゲーム「STEPN」のすべてが知れる本となっています。歩くだけで、稼げるという夢のようなゲームSTEPNを始めたいと思っている人は、ぜひ読んでみてください。
一番のおすすめ!!NFTの教科書
NFTの教科書は、NFTの初心者にとてもおすすめです。この一冊を読めば、NFTの基礎知識をつけることができます。
NFTを始めようと思っている人はまず、この本を見てから始めましょう。
だれにでもわかる NFTの解説書
だれにでもわかるNFTの解説書も、初心者向けの内容になっていて、NFTのことを全く知らない人が読んでも、専門用語などをかみ砕いて、説明してくれているので、とても分かりやすいです。
NFTの基礎から発展まで学べる初心者にお勧めできる一冊です。
デジタルデータを資産に変える最先端スキル!NFTビジネス見るだけノート
この本を一冊読めば、NFTビジネスのすべてがわかります。NFTビジネスを始めようと思っている人は、必ず見てください。